【拡散協力お願いします】

国道8号線の一部では、ごみの散乱が深刻です。
そこに落ちているのは、誰かが故意に捨てたものばかり。
ポイ捨てしているあなた、多分、大人でしょ。歩いてる?いや、きっと車から。
その一瞬の行動が、誰かの手間になっていること、考えたことありますか?
ボランティアの子どもたちが、あなたの捨てたごみを一生懸命拾ってくれました。
その姿を、少しだけ想像してみてください。
.
動画
.
.
私たちは「ごみを拾え」とは言いません。
ただ一つ——「ごみをポイ捨てしないでください」
それだけで、道路のごみは確実に減ります。
そして、富山湾に流れ着くごみも減り、美しい海を守ることにつながります。


昔から言われてきた「ポイ捨てはしない」「みんなの道路はみんなでキレイに」
この“当たり前”の言葉を、今こそ思い出してください。
#Rethink_PROJECT(JT)