#CHANGE_FOR_THE_BLUE
チラシダウンロード
ブルーサンタ マイクロプラスチック調査体験会
.
ブルーサンタと一緒にマイクロプラスチック調査体験!
世界的な問題になっているマイクロプラスチックをふるいを使って調査してみませんか?
環境に関心がある方や、夏休みの自由研究にぴったりの内容です。
家族・友人・グループで、楽しく学びながら体験しましょう!
開催日時
令和7年7月6日(日)
9:00~9:45(受付開始 8:45~)
開催場所
富山市 岩瀬浜 第3駐車場
地鉄富山湾線 岩瀬浜駅から徒歩10分(約800m)
※無料駐車場です。第3駐車場をお使いください。
参加対象・定員
小学生以上から大人まで、どなたでも参加可能!
定員:30名程度(予約制)
岩瀬浜マイクロマイクロプラスチック調査体験会 – Google フォーム
※付き添い保護者の方も参加できます。
※見学や通常のごみ拾いも可能です。
※体験会申込みフォーム
岩瀬浜マイクロマイクロプラスチック調査体験会 – Google フォーム
協力 とやまごみ拾いマイスター協会
富山応援隊 ブルーサンタ部
主催 まるごとTOYAMA
.
※富山応援隊メンバーの方で運営スタッフのお手伝いできる方は、ご連絡ください。
内容は、当日の会場準備と参加者のサポート
.
.
🌟 スポGOMIワールドカップ2025 日本STAGE 開催決定! 🌟
世界中が注目する「スポーツ×ごみ拾い」の大会、スポGOMIワールドカップ2025 日本STAGEが2025年9月21日(日)、東京都内で開催されます!
富山県代表の「街と心をキレイにし隊」も、日本一を目指して参加します!皆さんの熱い応援、ぜひよろしくお願いします!
詳細は後日
日本財団 スポGOMI ワールドカップ 2025開催 | 日本財団
.
富山STAGE優勝チーム〈街と心をキレイにし隊〉
.
*富山STAGEの写真
主催 NPO法人 富山県レクリエーション協会
主催 いきいき長寿センター 富山市レクリエーション協会 婦中町レクリエーション協会 まるごとTOYAMA
後援 北日本新聞社
.
SDGs活動のゴミ拾いをしながら、牧場で雄大な立山連峰を望みストレス発散!
お寺と工場でお話を聞き、水の大切さを学びます。
歩き終えた後のクイズも楽しみましょう。
.
ポイントウォーク
日 時 令和7年9月27日(土) 受付9:00~ 開会式9:30
集合場所 常楽寺 駐車場
参加料 300円
.
お問合せ・お申込み
NPO法人 富山県レクリエーション協会
電話&FAX 076-431-9070
詳しくは、富山県レクリエーション協会まで。
.